現在、鍼灸治療はしていません。

当院の鍼灸の方針
- 痛くないハリを心がけています
- 使用するハリは全て使い捨てのハリを用いています
- 症状により、置針(刺入したハリをそのままにしておく)をしたり、電気針(刺入したハリに低周波パルスの微弱電流を通電)をしたりします
- 火傷しない、あったかいお灸を心がけています
- 女性スタッフもおりますので、お気軽にご相談ください
鍼灸の効果
鍼灸の効果としては、ハリやお灸をすると
その場所の血液やリンパの循環改善・疼痛緩和・消炎鎮痛といった作用を起こす事ができます。
また、その治療が全身的に血液成分の調整・免疫力の回復・諸器官の機能改善につながります。
鍼灸は刺す刺激や熱刺激で、皮膚や神経・血液循環にも作用し、自然治癒力を高めます。
そのため、様々な病気や症状に効果があります。
鍼灸摘要
腰痛・膝痛・肩こり・五十肩・むちうち・頸腕症候群・寝違い・肘間神経痛・ギックリ腰・椎間板ヘルニア・関節炎・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・リウマチ・捻挫・テニス肘・腱鞘炎・三叉神経痛・顔面神経麻痺・眩暈・メニエル氏病・耳鳴り・難聴・慢性胃炎・胃潰瘍・胃酸過多症・慢性十二指腸潰瘍・慢性腸炎・便秘・下痢・自律神経失調症・うつ病・不眠症・むくみ・冷え性・慢性腎炎・糖尿病・生理痛・生理不順・更年期障害・不妊症・アレルギー・花粉症・慢性疲労
- 病気でないけれど体調が優れない
- 病気の回復が遅く、体調が戻らない
その他難病など、どんな疾患・症状でも試してみる価値があります。
一度、ご相談ください。
鍼灸治療を希望する方は、電話予約時にお伝えください。